🏠マイホーム購入から引き渡しまでの流れ
~はじての不動産購入でも安心!全体の流れを丁寧に解説~
マイホーム購入は、多くの方にとって一生に一度の大きな決断。
「何から始めたらいいの?」「いつ何をすればいいの?」と不安な方のために、購入から引き渡しまでの基本的なステップをまとめました。
📝STEP①|資金計画を立てる
まずは「自分がいくらの家を買えるのか」を明確にしましょう。
✔️ 自己資金はいくら?
✔️ 借入可能額の目安は?
✔️ 諸費用(物件価格の6〜10%)も想定
💡この時点で「住宅ローン事前審査」も進めると、物件購入がスムーズになります。
🏡STEP②|物件を探す・内見する
希望条件を整理し、気になる物件を実際に見学しましょう。
✔️ 立地・周辺環境
✔️ 建物の状態・日当たり・間取り
✔️ リフォーム歴や築年数
✔️ 管理状態(マンションの場合)
複数件を比較検討するのがおすすめです。
🤝STEP③|購入申込(買付)
「この家に決めた!」と思ったら、購入申込証明書)を提出します。
💡この時点ではまだ“契約ではない”ので、キャンセルも可能ですが、売主との交渉が始まり、購入を前提に買い付けを行うのが通常です。
📄STEP④|重要事項説明・売買契約の締結
宅建士より「重要事項説明書」の説明を受けた後、売買契約を締結します。
契約時には、手付金(一般的に5〜10%)を支払います。
✔️ 契約書の内容をしり確認
✔️ ローン特約(ローンが通らなかった場合の対応)も確認
💰STEP⑤|住宅ローン本申込・審査
契約後、金融機関に住宅ローンの本申込を行います。
審査に通ると「金銭消費貸借契約(ローン契約)」を結びます。
✔️ 金利プラン(固定 or 変動)
✔️ 返済期間と月々の支払い
✔️ 団体信用生命保険(団信)の内容もチェック
🏠STEP⑥|残代金の支払い・引き渡し(決済)
住宅ローンが実行され、売主に残代金が支払われると、ついに「引き渡し」です。
同日に以下を実施:
✔️ 所有権移転登記
✔️ 鍵の受け取り
✔️ 火災保険の加入
※司法書士や銀行担当者、不動産会社立ち会いのもとで行います。
📦STEP⑦|入居・引っ越し・新生活スタート
おめでとうございます!ここからが新生活の始まりです。
引っ越し前には以下もお忘れなく:
✅ 電気・ガス・水道の開栓手続き
✅ 住所変更(免許証・保険・銀行など)
✅ 家具・家電の搬入準備
✅まとめ:マイホーム購入は“信頼できるパートナー選び”が鍵
購入までの道のりは長く感じるかもしれませんが、1つ1つ丁寧に進めれば安心です。
「分からないことが分からない…」という方も多いので、まずはお気軽にご相談ください。